head

2016年6月25日土曜日

esp8266 モジュール、第二版




[概要]
esp-wroom-02 基板の修正版が届いたので
試作してみました。

細かい修正を数箇所行い。
表面実装の部品も少し増やしてみました。

# 動画
センサー値取得時のタイミングで、LED点灯程度の
カンタンなドライバ書き込んでいます。


  # クラウド連携。
センサ値の表示。温度/湿度




# 周辺の回路DHT11セン
DHT11センサ、LED など
カンタンなブレボ実装です。



# 回路図等




# PDF 回路図

https://github.com/kuc-arc-f/esp8266_3C_pcb_pdf



# 材料、WIFIモジュール以外。

Name URL
ピンソケット (8P使用) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gC-05779/
プラスチックナット+連結(6角ジョイント)スペーサー(10mm)セット http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01864/
温湿度センサ モジュール DHT11 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-07003/
LED

※ その他、配線等


# 関連の記事
esp8266 モジュールの製作
http://knaka0209.blogspot.jp/2016/05/esp-wroom-02-11.html

# 関連のまとめ
IoT な電子工作まとめ
http://knaka0209.blogspot.jp/2015/11/iot-matome.html





0 件のコメント:

コメントを投稿

google colaboratory お試し編 、GPUも使える機械学習の環境構築

前回続き、機械学習の関連となります。 開発環境まわりの内容となり。先人様の情報を元に調査しました。 google colab(google colaboratory) を試してみました。機械学習系の いくつかのライブラリがインストール済みで、 クラウド上で、ある程度機械学...

AD-parts

Shop
Bluetooth搭載
ベース基板

Social