head

2016年6月12日日曜日

DIYでケース作成編、7セグ




[概要]
前回の7セグ関連記事となります。
100均さまプラケース(4個で100円)を
穴あけ(電源、LED部等)して簡易ケース作成してみました。

基板の構成的にも前回と同じ
IoT構成で、
LED基板の下に WIFI基板 (esp8266モジュール)を配置
前回の時計/温度 表示

# 動画

# センサー値はクラウド側へ送信


# 配線
小型化の為、LED基板の上部ピンソケット無しとし、
電線をハンダづけ、中継基板(センサ側)に結線



# まとめ
前回の平面置き(アクリル台)と
縦置きもギリギリできる配置となり、少スペース化
はできた感じもありますが。
市販のプラ部品を使用した為、
一部の電源信号ラインは、外を経由したり
次回の課題としたいと思います。


# 関連の部品:
 (組立キット)7セグ4桁+ AVRマイコン [ MK-PKBN-025 ]

# 関連の記事
7セグ4桁(ATmega328P)+esp8266 モジュール

# 関連まとめ [IoT な電子工作まとめ]


0 件のコメント:

コメントを投稿

google colaboratory お試し編 、GPUも使える機械学習の環境構築

前回続き、機械学習の関連となります。 開発環境まわりの内容となり。先人様の情報を元に調査しました。 google colab(google colaboratory) を試してみました。機械学習系の いくつかのライブラリがインストール済みで、 クラウド上で、ある程度機械学...

AD-parts

Shop
Bluetooth搭載
ベース基板

Social